お酢

【ダイエット・健康食品】コレは知っておきたい!実は健康だけでなくダイエットにいいといわれているお酢のすごい効果!

お酢がダイエットに効果があるとされる理由とは?

世界最古の調味料と言われるお酢。
最近は、その効果・効能が注目の的となっており、お酢が持つ力を見直す動きが広まっています。
また、お酢にはダイエットをしている方に嬉しい効果があります。
酢酸の働きによるもので、脂肪の合成を抑制することで体脂肪の増加を予防してくれます。
では、お酢がダイエットに効果的な理由をもう少し詳しく紹介していきます。

1.脂肪の燃焼効果

お酢には脂肪効果があるとされていますが、その秘訣はお酢に含まれる、アミノ酸とクエン酸にあります。

お酢に含まれるアミノ酸が脂肪燃焼をサポートし、内臓脂肪を減少させるという研究結果が出ています。
また、ダイエット効果を高めるなら、運動を開始する30分前にお酢を飲むのがおすすめです。
さらに、クエン酸が体内の脂肪をエネルギーに変える動きを活性化してくれるので、ダイエットに効果があるとされています。

2.血糖値の上昇を防ぐ効果

血糖値とは血液中のブドウ糖濃度を測定したもので、空腹時には低下し、食後には上昇します。
糖分が血中に入ると、糖を分解するために「インスリン」が分泌されます。
インスリンは糖の分解作用を持っていますが、脂肪の分解を抑制するので、血糖値が急に上がりインスリンが大量に分泌されると、脂肪が分解されづらくなってしまうのです。
これが、太ってしまう原因となります。
お酢は料理や飲み物に加えることで、酢酸が食後の血糖値の急上昇を防いでくれます。
「糖質の多い食べ物をよく口にする」「食後に眠くなってしまうことがある」という方は、積極的にお酢を摂取するとよいでしょう。
急激な血糖値を抑え、血糖値をしっかり管理することで糖尿病を避けることもできます。

3.腸内環境の改善効果

酢には抗菌作用があり、腸内の悪玉菌を減らしてくれます。
また腸内の善玉菌は、酢に含まれている「グルコン酸」が大好きなので、酢をとると善玉菌が増えて活発に活動してくれるようになります。
腸の血流がよくなってぜん動運動が活発になり、腸内環境が改善されます。
便秘も解消され、活性酸素の発生が抑制され、疲れにくい体になります。
原液ではなく、薄めた酢でもこの効果は得ることができます。

お酢を摂るときの注意点

1.摂取目安は1日で約大さじ一杯(15ml)

お酢の効果を得るためには毎日継続的に約大さじ一杯(15ml)のお酢をとることをおすすめします。
お酢を摂る時間帯は朝昼晩いつでも構いません。
お酢の摂り方は、毎日のおかずを作るときに入れてみたり、食べる前に少しお酢をかけてみたり、また市販の「飲むお酢」を活用するのも、手軽に続けられる良い方法です。

2.お酢を飲むタイミング

お酢を飲むタイミングは、食事中か食後がおすすめです。
お酢には唾液の分泌を促進する働きがあり、それにより食欲が増すことがあります。
したがって、空腹時や食事前にお酢を飲むと、その後の食事量が増えるおそれがあるのです。

3.胃や腸が炎症を起こしやすくなる

胃腸の弱い方も酢の摂り過ぎには注意が必要です。
適量であれば働きを促す酢酸も、摂り過ぎれば胃腸内を荒らしてしまい、炎症を引き起こしやすくなることもあります。

お酢にもいろいろな種類が

ダイエット目的でお酢を飲む場合、基本的にはどのお酢を選んでも効果は変わりません。
自分にとって飲みやすいもの、料理の調味料として取り入れやすいものを選ぶとよいでしょう。

1.穀物酢(すっきりとした酸味)

穀物酢とは、小麦や米、とうもろこし等、穀物を原料とした醸造酢のことです。
さっぱりとした酸味であるため、炒め物や煮物等さまざまな料理で活躍できます。
お手頃な価格で手に入り、汎用性も高いことから、多くの家庭で常備されているお酢です。

2.米酢(まろやかな酸味)

米酢は穀物酢の一種で、米だけを主原料としたお酢です。
米のまろやかな甘みとコクが特徴で、お寿司の酢飯など和食との相性がよいといわれています。
お寿司以外にも、酢の物、マリネ、ドレッシング等さまざまな料理に使用されます。

3.果実酢(フルーティーな酸味)

醸造酢のうち、果実が一定量以上使用されているお酢を果実酢と呼びます。
リンゴ酢が一番有名な果実酢ですが、他にも、みかん酢やいちご酢など様々な種類の果実酢があります。
フルーティーな香りとさわやかな味わいが特徴の果実酢は手作りドリンクやドレッシングにぴったりなのでダイエット中の方にも人気のお酢です。

3.黒酢(コクのある酸味)

黒酢は穀物酢に分類され、使用されている原料によって「米黒酢」と「大麦黒酢」に分けられます。
他の酢は薄い黄色ですが、黒酢は黒っぽい色をしているのが特徴です。
芳醇な香りとまろやかな味わいを持つ黒酢は、料理やスイーツに幅広く使用されます。
また、アキのこないコクのある酸味は、毎日の健康ドリンクにおすすめです。

ダイエットだけではないお酢の健康効果

お酢には、ダイエット効果だけではなく、実に多くの健康効果があると言われています。
殺菌力、防腐力、食欲増進作用などはよく知られ、古くから活用されてきました。
近年では、これに加えてさまざまな力があることがわかってきています。

1.疲労回復効果

お酢に含まれるアミノ酸とクエン酸は、運動による疲労の回復を助けてくれます。
疲労を感じるもとである乳酸が、酢酸やクエン酸によってスムーズに代謝されるためです。運動の後や忙しい仕事の後に酢を飲むと、普段よりも疲れを感じにくくなるので効果的です。

2.高血圧抑制効果

毎日お酢を摂り続けることで、高血圧の人には血圧低下効果があることもわかってきています。
また、お酢の主成分である酢酸には血中脂質が高い場合に低下させる働きがあることもわかってきました。
高脂血症は動脈硬化の原因となり、心筋梗塞や狭心症のリスクを高めます。
毎日お酢を摂ることで血中脂質を低下させ、高血圧を抑制する効果が期待できると言われています。 ひいては心臓病の予防、脳卒中の予防にもつながりますね。

3.美肌効果

お酢には、過酸化脂質の上昇を抑える働きや、ビタミンCを壊してしまう酵素の働きを弱めてくれる作用があるため、美肌効果があると言われます。